再生可能な森づくり

再生可能な森づくり

近年、世界中で深刻な問題となっている「地球温暖化」。
そんな中、地球温暖化防止対策の一環として、森林保全・整備のより一層の推進が求められています。
愛すべき郷里・広島県吉和村(現廿日市市)でスギの穂苗を植え始めて、約60年。
私たち中本造林ではこの美しい森を守り育むことにより、地球の伝統や文化を伝承し、さらにはこの美しい
地球の未来を守り不変の共存をしていくために、
植林から販売までをトータルにとらえ、持続可能な森林経営に、より一層真剣に取り組んでまいります。

緑の循環

1.植林
広島県内外の約2,000ヘクタールにおよぶ山林に、森林の形態や地域の特性に配慮した木を植林し、大切に育てていきます。
2.育林
下刈り・雪起こし・蔓切り・枝打ち・間伐といったさまざまな造林作業を森の状況を見ながら計画的に行います。間伐(立木の間引き)のため伐られる木材も、スギ製品の素材として活用します。
3.伐採
木の成長を見極め、森の適切な管理のために伐採します。
中本造林では近年、より高品質の木材を生産するために、
対象区域の樹木を全て伐採する「皆伐」を止め、100年伐期の林業経営を目指しています。
4.製材
収穫した木材は、木の特質ごとに柱、板材などに製材されます。厳しい品質管理により、一定の品質を確保することで、価格の安定につなげます。
5.乾燥・加工
製材した木材を適切に乾燥させ、各用途にあわせて表面に磨きをかけたり、細かな寸法に加工します。加工された製品の大半は、全国各地で販売されます。
6.販売
販売で得られた収入をもとに、新たな森林の設備を行い、
再び造林作業に還元されます。さらに家を解体する際には、古い木材の一部を再利用することができます。

CONTACT

お問い合わせ