会社案内
中本造林は、山林経営から製材、
木製品の製造・販売までを行う
「住宅用内外装自然素材」メーカーです。
沿 革
昭和34年(1959) | 中本造林株式会社設立(廿日市市):資本金200万円 |
---|---|
昭和50年(1975) | 第1製材工場建設・稼動 |
昭和52年(1977) | 第2製材工場建設・稼動 |
昭和53年(1978) | 縁甲板、巾木の加工工場建設・稼動 |
昭和59年(1984) | 本社を現住所に移転(廿日市市栗栖) |
昭和60年(1985) | 内地杉板の巾接ぎ加工機設置・稼動、銘木松製材加工稼動、 (株)徳島住建設立[現 中本造林徳島(株)] |
昭和63年(1988) | 友田工場建設 |
平成 元年(1989) | 農林水産大臣賞受賞(林業経営部門)、 第28回農林水産祭、天皇杯受賞(林業経営部門) |
平成 10年(1998) | めがひらスキ−場オープン(廿日市市吉和) |
平成 11年(1999) | めがひらスキ−場に人工造雪機を導入 |
平成 16年(2004) | 友田塗装工場建設・稼働 |
平成 18年(2006) | SGEC「緑の循環」認証会議において、 認証森林及び認証林産取扱い認定事業所を取得 |
平成 21年(2009) | 設立50周年を迎え、50周年史の発行 |
平成 23年(2011) | 徳島工場に無人製材機を導入 |
平成 24年(2012) | 本社工場に無人製材機を導入 |
会社概要
会社名 | 中本造林 株式会社 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表取締役 | 中本 雅生 | ||||||
所在地 |
〒738-0224 広島県廿日市市栗栖508番地 |
||||||
電話番号 | 0829-72-0222 | ||||||
FAX番号 | 0829-72-1637 | ||||||
URL | https://www.nakamotozourin.co.jp | ||||||
事業内容 | 造林・製材・木製品製造 |
||||||
設 立 | 昭和34年7月 | ||||||
資本金 | 4,500万 | ||||||
取引銀行 | 広島銀行・伊予銀行・商工中金・広島信用金庫 | ||||||
工 場 |
|
||||||
営業窓口 |
|
アクセスマップ
広島市内方面よりお越しの場合
国道二号線(西広島バイパス)宮内交差点を「吉和・佐伯」方面へ右折。県道30号線を道なりに約40分。
「クヴェーレ吉和・女鹿平スキー場」の看板の先、左手側にございます。
山陽道廿日市ICよりお越しの場合
西広島バイパスを広島市内方面へすぐの交差点を「吉和・佐伯」方面へ左折。以降の道順は広島市内方面からと同様です。


CONTACT
お問い合わせ